Search This Blog

Computer

価値は使ってこそのもの。
これまでを反省し、本当に必要なものだけを揃えていきたい。
そのための比較判断の記録。
--

HDMI接続の小型PC。

Intel® Compute Stick とか、いろいろあるけれど、本当に必要か。

安ければ1万程度の時もある。小型なWindows機ということで魅力的だ。

--
買わないことにする。

理由
現実にはPCがあるし、それを処分して一台に纏める必要にも迫られていわけでもない。

小型ということは魅力。価格帯、性能はスマートフォンとかぶっている気がする。

一台で全てを行うことを考えると、 Windows 10 Mobile での Continuum for Phone という機能を持つスマートフォンも候補になる。
どちらも性能は控えめ。ほとんど高負荷のかかる処理を行わないとして、家にPCを置かずに本当に1台で済ませられるとしたら有力な選択肢となると思う。

スマートフォンと比べると、画面がない、キーボード、モニタを揃えなければ使えない。
軽い用途ならスマートフォンでも十分。
なにより控えめな性能と高機能なソフトは吊り合わないし、選択肢もない。